2006年03月26日

フライトプラン

母の強さを実感できる映画・・・であってほしい

ようやく観ました「フォーガットン」
"シックスセンス以来の衝撃的スリラー"というキャッチコピー。
予告編もよくできていて、みんなスケール大きなサスペンスを期待したと思う。

しかし、観れば観るほど「]ファイル」
それだけはやめて、と心で叫ぶも、展開はそっちの方向に突き進んでいきました。

そして、結局「母強し、母恐るべし」という結論ということで・・・

ところで、この作品なんかに似てるね、って一緒に観てたおふくろがポツリ
確かに似てるね「フライトプラン」に。
そういえば、ジュリアン・ムーアとジョディ・フォスターもなんとなく似てるね。
「羊たちの沈黙」の続編「ハンニバル」では2代目クラリスを演じたぐらいですからねえ。

その「フライトプラン」
飛行機という密室で起こるサスペンス。
ここでも母親が子供を捜すという設定。
さらに機内にいる誰一人として彼女の子供を見ていない。
まったく同じじゃないですかあ。

簡単にストーリーを確認。
夫を突然の事故で亡くし深い悲しみに暮れる航空機設計士のカイル(ジョディ・フォスター)。
彼女は夫の遺体を引き取り、娘のジュリアと共に飛行機で帰国していたのだが、
飛行中の機内でジュリアが忽然と姿を消してしまう。
しかし乗客はおろか乗務員の誰一人としてジュリアを見た者はいない。
さらに搭乗記録すらも存在しないことがわかり、
さらにさらに、ジュリアは夫と一緒に亡くなっていたということがわかる。
すべては精神的ショックが原因の妄想だった。
しかしカイルはジュリアがいたことを信じ、彼女を取り戻すためひとり機内でジュリアを捜す。

ただレビューを見る限りでは、なんだかオチがわかっちゃてる分つまらないんだけど、
ある意味、「フォーガットン」とどっちがオチ的にちゃんとオチてるかを見比べるのもいいかも。

それと、今回のみどころはジョディ・フォスターの演技だと思う。
娘を失いヒステリックに機内を右往左往するジョディの演技は必見のようです。

とにかくジョディ・フォスターが好きなら観るべき。
ぼくもビデオで観ます。

ede6a789-s.jpg

原題:FLIGHTPLAN(フライトプラン)
監督:ロベルト・シュヴェンケ-
製作総指揮:ロバート・ディノッツィ、チャールズ・J・D・シュリッセル
脚本:ピーター・A・ダウリング、ビリー・レイ
音楽:ジェームズ・ホーナー
出演: ジョディ・フォスター、ピーター・サースガード、ショーン・ビーン
日本公開:2006年1月(ブエナビスタ)
posted by Kadwaky悠 at 02:14| ロサンゼルス 🌁| Comment(0) | TrackBack(6) | 洋画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

『フライトプラン』
Excerpt: 30分前に入場したら誰も居なかったので、「もしかして独占?」と思ったらさすがに現在1位の映画だけあって、あれよあれよと満員になりました。
Weblog: 映像と音は言葉にできないけれど
Tracked: 2006-03-26 08:15

「 フライトプラン 」
Excerpt: 監督 : ロベルト・シュヴェンケ 脚本 :ビリー・レイ主演 : ジョディ・フォスター/ショーン・ビーン/ピーター・サースガード公式HP:http://www.movies.co.jp/flight-p..
Weblog: MoonDreamWorks
Tracked: 2006-03-26 09:59

「フライトプラン」
Excerpt:  公開初日から「フライトプラン」を見てきた。ジョディ=フォスター主演作品を劇場で見るのは「コンタクト」「パニックルーム」に続いて3回目。やたら映画見まくってる訳でもない私だが、どうやら結構、ジョディフ..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-03-26 11:53

『フライトプラン』
Excerpt: ----この映画、けっこう騒がれているよね。 ジョディ・フォスター久しぶりの主演映画だから? 「それもあるけど、 その内容が刺激的すぎて アメリカの客室乗務員の労働組合(AFA)が配給元のディズニーに..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2006-03-26 22:14

「フライトプラン」
Excerpt: 映族を見終わってからスキッとした気分はあった......少し。 最初は『記憶障害ものなのか何かなのかな~』 と思いながら見ていましたが、 話が進むにつれ内容がわかってきます..
Weblog: この映画見ないとイ~ヤ~ダ~!!
Tracked: 2006-04-13 16:48

映画DVD「Flight Plan (フライト・プラン)」
Excerpt: 本日のお題は「Flight Plan」(TOUCH STONE)である。大分前に買っておいたDVDなのだが、毎度のことながら今日まで観るのを失念していた(笑)。主演に(もうすぐ44歳になる)ジョディ・..
Weblog: 時評親爺
Tracked: 2006-06-12 10:12
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。